BLOGブログ

お知らせ

実践しやすいご自宅での頭皮ケア

こんにちは、b-BALANCEです。

今年はなかなか梅雨入りしませんね。

暑い日が続いてますが、そろそろでしょうか・・・

最近暑さと湿度と共に頭のベタつきや、ニオイなどの不快感を感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はご自宅でのシャンプーケアについてです。

毎日のことなのであまり意識せず洗っている方も多いのではないでしょうか?
と、いうことで洗い方のポイントなど実践しやすい方法をご紹介いたします☆

意外と洗い残していたり、ご自分では洗いきれない部分があったりするのが現状です・・・
皮脂汚れなどが落としきれず、蓄積してしまうとニオイや頭皮トラブルの原因になりかねません。

まず、シャンプーの泡立ちはどうでしょうか。
シャンプー剤の種類にもよりますが、基本的に”きめ細かい泡”で洗うのがオススメです。

ブログ画像

しっかり泡立てることにより、皮脂汚れなどを吸着してくれます。

泡立ちが悪いときは一度洗い流しましょう!
もう一度シャンプーをつけてあげるとモコモコの泡が立つはずです(*^-^*)
そして、指の腹で頭皮を洗ってみてください。

ここでポイントなのが、髪を洗うというよりも頭皮(地肌)を洗うイメージが大事です。
指がしっかり頭皮に触れているか意識しながら洗うことをオススメします!
シャンプー前にクッションブラシでブラッシングするのも効果的☆
そうすることで、皮脂汚れをしっかり落とせますよ。

そして夜に洗うこともポイントです。
日中の汚れやスタイリング剤などは、その日のうちに洗い落とす方が良いです。
寝ている間、頭皮や枕に雑菌が繁殖しやすくなったり、翌朝洗うと必要な油分や皮脂を取りすぎてしまいます。
朝シャンは頭皮や髪の乾燥などにもつながります。

理想的なお湯の温度は38~39℃の少し温めの温度です。
シャワーは頭皮になるべく近い位置で手に持って流すのもポイント♪

ご自宅でのケアで頭皮環境をより良くしたいですね(*^-^*)

ヘッドスパでは、更に細かい部分まで洗浄します。
炭酸泉を使ったコースやオプションメニューもございます!

ご自宅では落としきれない汚れをリラックスしながらケア出来ますので
疲れを取りながら頭皮環境を整えたい方は是非いらしゃってください!

b-BALANCE

ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/脳疲労/頭痛/眼精疲労/頭コリ/首コリ/肩こり/ストレス/疲労回復/デトックス/ヘアケア/エイジングケア/ダメージケア/髪質改善トリートメント/白髪/ツヤ、ハリ/頭皮ケア/頭皮トラブル/頭皮乾燥/頭皮かゆみ/血行不良/冷え/代謝/リンパ/たるみシワ/むくみ/リラクゼーション/マッサージ/頭浸浴/